4月の営業のお知らせ

早いものであっという間に桜の散る季節がやってきました・・

4月のお休みですが、4/2(日), 9(日), 16(日), 23(日), 29(土), 30(日) の予定 です。 貸切営業の予定は4/12(水)です。

最近の風景のご紹介です。

店内でもシェフが鎌倉で買ってきてくれた桜が満開でした(^^)
気温も上がりつつあり、折り込みパイ生地もそろそろ終了でしょうか・・
筍や菜の花など、春いっぱいの食材が入荷しました!貝類はリクエストのご予約に♪

毎年桜の花が散り、青々とした葉が伸びてくるのを見ると嬉しくなります。

と言いますのは、ワインの原料である葡萄はこの順番が逆で展葉→開花の順番なので、花が咲くのは葉が出た後です。

それに気づいたのは5、6年前くらいでしょうか、日本ソムリエ協会のシニアソムリエ(現ソムリエエクセレンス)を受験するためにせっせと勉強していた頃、当時、春に桜の樹を見ると「何かおかしいな・・」と感じていました。その後、数年かけてその違和感の理由「桜の樹と葡萄の樹は展葉と開花の順番が逆なんだ」と気付きました。それは思わず道端で「あっ!!」と声を出すくらいの驚きでした。

日本にはワインスクールがたくさんあって、もちろん教えていただけることは素晴らしいことですが、私はそんな風に自分で考えて気付くことが大変重要ですし楽しいことだと思っています。

もうすぐ新年度が始まります。独学組の皆さんも、もちろん通学していらっしゃる皆さんも、今年のJSA認定試験に向けて頑張ってください!

3月の営業のお知らせ

すっっかりお知らせを更新するのを失念しておりました・・申し訳ありません!3月のお休みのお知らせです。

お休みの予定: 3/12(日), 19(日), 26(日), 27(月) ※3/21(祝日)は営業の予定です※

3月もどうぞよろしくお願いいたします。

最近の風景です・・

ご予約のリクエスト、自家製ロースハムです!もちろん無添加、身体に優しい美味しさです。
久ぶりに復活したフォワグラソテーです。リクエストでフランス産黒トリュフをたっぷりと♪
自家製ベーコンも仕込みました。こちらも、もちろん無添加です!
こちらもリクエストを頂いて復活!オックステールの赤ワイン煮込みです。濃厚なゼラチン質がたまりません♪
こちらも濃厚!牛頬肉の赤ワイン煮込みです。大人気の定番メニューです♪

また皆さまにお目にかかれますのを楽しみにしております。

フォアグラ再開いたしました

ついに・・・待ちに待ったフォアグラが入荷いたしました!

・北海道産蝦夷鹿肉とフォアグラのパイ包み焼き  ¥3,900-

・フォアグラのオムレツ   ¥2,000-

・フォアグラのソテー   ¥4,300- (このメニューのみ少しお値段上げさせて頂きました・・申し訳ありません)

・フォアグラのテリーヌ(不定期メニューです)

など、ぜひご賞味くださいませ。

また、最近のデザートの風景です・・

作り立てのバニラアイスクリーム。出来立ては特にフワフワなめらかな食感が楽しめます♪
”とろっととろける”フォンダンショコラです。バニラアイスクリームを添えて♪
クレープシュゼット。オレンジリキュールが効いています。バニラアイスクリームとの相性も抜群です!
贅沢にエシレバターを使ったパウンドケーキです。素朴な味わい深さがたまりません♪

また皆さまにお目にかかれますのを楽しみにしております。

2月の営業のお知らせ

いつもご来店ありがとうございます。

2月の営業のお知らせです。

お休みの予定:2/5(日), 12(日), 19(日), 26(日) ★祝日の2/11, 23は営業いたします!

貸切の予定:2/9(木), 21(火)

となっております。

そして最近の風景を・・

店内に飾っている梅が満開になりました♪

寒い時期は大きな仕込みに忙しいシェフです。この日はボロネーゼ風パスタのソースを仕込みました。

北海道の蝦夷鹿肉をミンチにして・・
勢いよく炒めていきます
この時点でものすごく良い香りです♪
トマトソースなどを加えてじっくり煮込んでいきます!

寒い日に頂く濃厚なボロネーゼ風パスタは格別です!ぜひご賞味ください♪

また皆さまにお目にかかれますのを楽しみにしております。

本年もよろしくお願い致します

新年おめでとうございます。

おかげさまで、本日1/5より営業を始めさせて頂きました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

1月の営業のお知らせですが、

お休みの予定が1/9(祝月), 15(日), 16(月), 22(日), 29(日)、なお1/12(木), 19(木)は貸切営業の予定となっております。

新年のお花もやっぱりアルベルティーヌさんで(^^) 慶應大学三田キャンパス東門すぐそばのお花屋さんです!

シェフの仕込みは昨日から猛烈に始まっております。

手前はブイヨンを取っているのですが、暖を取れる上に良い香りが部屋中に広がって幸せな気持ちになります♪

今年も皆様に美味しいお料理とワインで楽しいひと時をお過ごし頂けますよう、精一杯頑張ります。

また皆さまにお目にかかれますのを心より楽しみにしております。

2022年ありがとうございました!

本日、おせちのお引き渡しを終え、無事に仕事納めとなりました。

今年もたくさんの素晴らしいご縁をいただきました。心より感謝申し上げます。

来年も皆様に美味しいお料理とワインで楽しい時間を過ごしていただけますよう、精一杯精進してまいります。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明けは1/5(木)より営業させていただきます。

くれぐれもお身体にお気をつけて、良いお年をお迎えください(^^)

12月営業のお知らせ

あっという間に師走に突入いたしました・・・お休みやお知らせをまとめてドドンとご報告させていただきます(^^)

*12月のお休み* 12/4(日), 11(日), 18(日), 31(土) ※30(金)の夕方以降と31(土)の午前中はおせちをお渡しさせていただきます。12/23-25は特別営業となりますので、下記をご参照ください。

*12月の貸切営業*12/13(火), 15(木), 19(月) また、24(土)と29(木)と30(金)はご予約で満席となっております。

*クリスマスのお知らせ* 今年のクリスマス期間12/23(金)~25(日)はスペシャル・ディナーコース(ワインペアリング¥25,000もしくはノンアルコールペアリング¥20,000、いずれも税サ込み)のみの営業とさせていただきます。一年の締めくくりに相応しいお料理とワインをご用意させていただきます。ぜひご検討くださいませ・・! ※12/24(土)はおかげさまで満席となりました。23(金)、25(日)はもう少しお席がございますので、ご検討よろしくお願いいたします。

*なにぶん小さいお店だものですから、特に多めの人数様の場合はお早目のご予約をおすすめしております。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 また、お問い合わせを多数いただいておりますフォアグラですが、ただ今入荷が滞っており年内はひょっとすると難しいかもしれません。大変申し訳ありません。入荷いたしましたらすぐお知らせさせていただきます。

さて、最近の風景です・・

久しぶりに、スペインのイベリコ豚生ハム入荷いたしました!毎年お願いしているアルベルティーヌさん(慶應大学三田キャンパス東門そばのお花屋さんです)のツリーもとっても素敵です♪
最近のキッシュは駿河湾産桜エビとフランス産キノコのキッシュです♪
牡蠣祭りのご予約をいただいて・・・♪
久々にフランス産青首鴨(コルベール)も!事前のご予約をお願いしております。下記↓ではその仕込みをご紹介いたします。
フランスから届きました。命をいただくことを、改めて考える瞬間です。
おろしましたら、焼きをつけていきます。同時に骨や筋などをベースに濃厚なソースをとります。
たっぷりと黒トリュフをおかけしております!毎年秋トリュフはパスして、冬の黒トリュフを待つのがシェフのこだわりです。
仕上げの塩をひと振り。フランス産のフルール・ド・セルを使わせていただいています。

また、おかげさまで先月に11周年を迎えられまして、12年目の営業が始まりました。いつもおいでくださって、本当にありがとうございます。

お客様からいただいたケーキで周年記念をお祝いしました♪また、シェフの誕生日祝いでもたくさんのお祝いの1杯をありがとうございました!
秋はお店の外での仕事も多い季節・・イベントのお手伝いに行った時の集合写真です(お店のお休みありがとうございます)。ソムリエ仲間と一緒に働ける楽しい時間であると同時に、大先輩方とご一緒させて頂けて緊張しながらも大変学びの多い1日でした。

2022年も残すところあと1か月・・残り僅かですが、また皆さまにお目にかかれますのを心より楽しみにしております。

11月営業のお知らせ

早いもので今年も残すところあと2か月となりました。パイ包み焼きやアップルパイも始まり、早くも冬の訪れを感じる今日この頃です^^

年内の営業についてお知らせいたします。

*11月のお休み* 11/6(日), 13(日), 20(日), 27(日), 30(水) ※23(祝水)は営業いたします。

最近の風景のご紹介を・・

本日の鮮魚のポワレにブールブランソースを添えて♪
皮はサクサク、身はフワフワでとっても美味しい一皿です。
フランス産キノコのソテー。この一皿でワインがすすみます♪
フランス産フォワグラも、久々に入荷いたしました!

年内にまた皆さまにお目にかかれますのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

パイ包み焼き始まりました(当面ご予約お願い致します)

例年より早いですが・・パイ包み焼きやアップルパイのお問い合わせを多く頂いているものですから、今年は本日より、当面ご予約制でスタートさせて頂きます。

手織りのパイ生地にはバターをたっぷり使っているため、 もう一息、気温が下がって欲しいところです。シェフには早朝にクーラーをかけて織り込んでもらっています。

三つ折りパイ生地も、もちろん自家製です!
ご予約限定・魚介のパイ包み焼きです♪
北海道産蝦夷鹿とフォアグラのパイ包み焼きです♪

【NEW!】・北海道産蝦夷鹿とフランス産キノコのパイ包み焼き も始めました。

・季節限定アップルパイ~バニラアイスクリーム添え~焼きあがるまでお時間約30分ほどかかりますので、お早めにご注文ください!

ぜひヨシミチの冬のスペシャリテ、ご賞味くださいませ♪

食欲の秋

いよいよ東京にも、上着が欠かせない肌寒い季節がやってきました。同時に、何でも美味しく感じる食欲の秋・・

色々美味しいお肉料理のお写真をアップしたいと思います。

鎌倉産のお野菜で「美食家のサラダ」です。北海道産蝦夷鹿肉のお肉のテリーヌ入りです♪
大人気!フランス料理の伝統・鴨モモ肉のコンフィです。
北海道産蝦夷鹿肉のステーキ。ポワヴラードソースという甘酸っぱい黒コショウのソースが鉄板です。
牛サーロインステーキをどー--ん!とお楽しみ頂きました。
ご予約をお願いしておりますローストビーフに、フォワグラのテリーヌを添えて。贅沢な一皿です♪

なおフォワグラですが、価格高騰のため残念ながら現在お休みさせて頂いております・・状況が落ち着きましたら、また再開させて頂きたい!!と思っておりますので、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

また皆さまにお会いできますことを心より楽しみにしております。